最新式オービスを見分けて速度違反に注意しよう

B!

年々最新機種が導入される自動速度違反取締装置「オービス」

速度違反は常に気をつけてはいるものの、知らない土地を走る時は、ついうっかりスピードを出し過ぎてしまうこともあるので注意が必要ですよね。

オービスについて「ほんの少しの情報」に触れておくだけで、速度違反を回避できることもありますので、是非目を通しておいてください。

目次

オービスは6種類

オービスは「自動速度違反取締装置」のことを指しており、日本では少なくとも2か所に、「装置が設置されている道路であることを知らせる看板」があります。

これは車を運転する人のプライバシーを守る目的で看板が設置されており、看板を設置してある1kmほど先にはオービスがあることになります。

オービスには大きく分けてレーダー式やループコイル式、新HシステムやLHシステム、可搬式移動と半可搬式移動の6種類があります。

ほとんどのオービスはLHシステム

高速道路に多く設置されているのがLHシステムのものであり速度計測をループコイル式で、撮影や新Hシステムで行っており、道路の上の部分に設置されたデジタルカメラで撮影をしています。

このLHシステムは速度検知の際に放出されるレーダー照射が行われないので、レーダー探知機では判別することができず、さらに速度も正確に測れるメリットがあります。

ただし固定式であり、さらに事前に予告をしているので、その区間のみ正しい速度で走り、その後スピードを上げてしまう車もあるなどのデメリットも存在しています。

可搬式に要注意

近年、最新式のものとして注目されているのが可搬式。

可搬式は移動式オービスとも言いますが、移動式オービスの場合神出鬼没であり、さらに高速道路だけでなくスピードを出しやすい一般道に設置することが可能になります。

ワンボックスタイプのワゴン車にカメラ装置とスピード計測器がつけられており、移動をしていくので正確な場所を把握するのが大変難しいです。

ただ、道路の空いているスペースに停車していることが多く、道路を良く運転する人にとっては異変を感じやすい傾向があります。

手前には速度取締中という看板が設置されていますが、高速道路のように何度も表示されていたり大きく掲げられていたりするのではなく、大変小さく目立たないように設置されていることが多いので見落としてしまう可能性が出てきます。

半可搬式は畳一畳ほどの場所に設置することが可能で、主にゾーン30と呼ばれる道路に設置されています

2016年に運用が開始され年々移動式が増えており、2019年の段階で北海道や東京都といった比較的人口が多い都市の他に、長野県や島根県といった地方にも導入されていますが、2020年にはすべての都道府県に設置予定です。

移動式は3種類

可搬式オービスは気が付きにくい

移動式においては全部で3種類。

  1. トラックとハンドパレットトラックで移動をする中型のもの
  2. 三脚に載せて行うもの
  3. ストロボとカメラ本体を別々の三脚にセットするもの

 

全国的に導入されているのが、三脚に載せて使用する小型タイプのものであり、一人での移動が可能です。

レーザーによって違反車両の速度を計測するので、正確。逃げることはできません

その場に警察官がいなくても、後日呼び出しとなり出頭要請が来ます。

その際速度が印字されている写真や車の運転席、ナンバーの写真を見せられて違反を認めれば切符にサインをすることになります。

移動式の場合は警察官がいないこともありますが、しっかりとレーザーでとらえられているので、注意深く運転することが必要となります。

なお新型移動式の場合、一見すると工事または道路の測量の機器のように見えることが多いです。

さらに電柱や道路の標識の近くに置かれていることも多いため、道路と同化していることが多くわかりにくい特徴があります。

さらにはバッテリーを内蔵したタイプや本体にタイヤがついて自走が可能なタイプなど年々に進化をしており、今後さらにコンパクトになっていきます。

なお、どのタイプであっても撮影をする瞬間にはフラッシュが強くたかれますので、すぐに捕まったと認識することができます。

このフラッシュは機種によって赤もしくは白と異なっており、高速道路のように一定ではありません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はオービスの種類についてザックリまとめてみました。

速度違反には普段から気をつけていることとは思いますが、怪しい測量機のようなものを発見したら特に注意が必要ということですね。

 

 

≪経費削減できる≫ETCコーポレートカードについて知っていますか?

こちらの緑色のカードをまだお持ちでない企業様は必見!

いまのETCカードをETCコーポレートカードに切り替えるだけで、必要経費として諦めていた『高速道路の利用料金』が大幅に削減できるかもしれません。

ETCコーポレートカードは、通常の時間帯割引に加えてさらに最大40%現金値引き。いままで法人ETCカードでマイレージポイントのみ貯めていた方は、この機会にぜひ切り替えを検討してみてください。

最新の記事はこちらから