目次
ETCマイレージは登録しておかないと損
普段高速道路を頻繁にお使いの方も、そうでない方も、ETCマイレージへの登録はお済みですか?
ETCマイレージというサービスは知ってはいるものの、意外にも登録をしていない方はけっこう多いようです。
最初にカンタンな登録を済ませれば、あとはETCを使って高速道路を走るだけでじゃんじゃんポイントが貯まります。貯まったポイントは無料通行分として還元されますから、「とりあえず」でも登録しておくことをお勧めします。
今回はこの「ETCマイレージ」についての特集です。
マイレージへの登録方法、ポイントが貯まる道路とそうでない道路、ポイントの貯まり方、貯まったポイントはどのように還元されるのか、などについて解説します。
まずは登録を完了させて、これからは少しでも安く高速道路を利用できるようにしましょう。
ETCマイレージってなに?
サービスの概要
ETCマイレージとは、高速道路等の通行料金のお支払い額に応じてポイントが貯まり、そのポイントを還元額(無料通行分)と交換ができるお得なサービスです。ETCマイレージサービスへのご登録は無料です。また年会費もかかりません。「航空会社のマイルの高速道路版」のようなサービスです。
|
サービス利用の流れ
1.ETCカードとETC車載器を準備する
ETCは取付けただけでは意味がありません。セットアップも忘れずにしましょう
2.ETCマイレージサービスに申込み
インターネットまたは郵送で申込みが可能です。
申込みの際には、車載器管理番号、車両番号、ETCカード番号等の入力、または記入が必要です。
車検証やETCセットアップ証明書を手元に準備しておいて下さい。郵送の申込み用紙は、最寄りのSAやPAに置いています。
3.「マイレージ登録のお知らせ」
マイレージ登録が完了すると、インターネット申込み時は1週間、郵送申込み時は2~3週間を目安に「ETCマイレージサービスご登録完了のお知らせ」が郵送されます。
4.ETCマイレージサービス開始
原則として、ETC無線走行で利用した料金にポイントが付きます。
5. ポイントから還元額(無料通行分)への交換の申込み
インターネットまたは自動音声ダイヤルで、溜まったポイントの確認や無料通行分への申請が可能です。
ある一定のポイントが貯まると自動的に還元する方法もあります。
6.還元されたポイントを使って無料で走行
交換した還元額に達するまでは、無料で通行ができます。
ETCマイレージサービスに登録しよう
ETCマイレージサービスのメリットや、利用までの大まかな流れがわかったところで、次は登録をしてみましょう。申し込みは〈インターネット〉、または〈申込用紙を郵送〉、の二つの方法がありますが、わざわざサービスエリアまで申込用紙を取りに行くのは大変ですよね。ここは手っ取り早くインターネットで登録をしましょう。
準備しておくもの
- 登録予定の車の車検証(コピーでも可)
- ETC車載器のセットアップ証明書
- ETCカード
※なおETCマイレージサービスは、ETCカードの名義人本人だけが申し込み可能です。
例えばもし、法人の代表者名義で登録する場合は、他の従業員のETCカードを借りてきても申込みができません。
ETCセットアップ証明書が探しても無い!こんな時はどうする?
ETCセットアップ証明書には、マイレージに登録する際に必要な「車載器管理番号」が記載されています。
万が一セットアップ証明書を紛失していた場合は、以下の方法で調べてみましょう。
- 車載器をセットアップしたお店に問い合わせる
- ナビゲーションとETC車載器がリンクしていれば、ナビゲーション画面でETC車載器管理番号を調べることが可能
- ETC車載器本体の裏面を確認する(このとき本体が粘着テープで強力に貼り付けられていることがありますが、頑張って引き剥がしましょう)再度貼り付けると粘着力が弱くなるので剥がれ落ちないように注意
- 車載器を購入したときの取扱説明書や保証書、または車載器が入っていた外箱にシールが貼ってある
- 機器によっては音声で通知してくれるものもある
準備が整ったらさぁ登録です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
必要事項を入力していくと、「ポイント自動還元サービス」の欄があります。
ここでは「希望する」にチェックを入れて下さい。一定のポイントまで貯まると自動的に還元してくれるので、手動で手続きをするより楽チンです。
エラーメッセージ「同一の車載器管理番号が、既に登録されています。」
まれに上記のエラーメッセージが表示されることがあります。これは一体どういうことでしょうか?
考えられる理由①:ETC車載器付きの中古車を購入していた
前の車の所有者がETCマイレージサービスに登録したままになっていることが考えられます。
こんな時は、ETCマイレージサービス事務局に問い合わせましょう。
ナビダイヤル:0570-010125 平日:9〜21時 土日祝日:9〜18時 |
その際、車載器管理番号(5桁ー8桁-6桁の19桁)、車両番号(例:横浜000あ1234)が必要ですので、ETC車載器セットアップ証明書を準備しておいて下さい。
考えられる理由②:既にカードを4枚登録している(5枚目のETCカードの登録申込みをしている)
1台のETC車載器で登録できるETCカードは、4枚までです。もしかすると5枚目の登録をしようとしているのかもしれません。登録内容を一度確認してみましょう。
登録が完了すれば「マイレージIDとパスワード」がもらえる
インターネットで申込み時は1週間、郵送申込み時は2~3週間を目安に手元に「ETCマイレージサービスご登録完了のお知らせ」が郵送されます。IDとパスワードが記載されていますので紛失しないように注意して下さい。
マイレージのポイントの付き方は?
マイレージサービスの登録が完了すればあとは簡単。ポイントはETCを利用して走行すればその通行料金に応じて付与されます。しかし下記の通りいくつかルールがありますので注意が必要です。
ポイントは支払う通行料金に応じて付く
- 登録したETCカードで対象の道路を走行すると、通行料金(各種割引適用後)の支払額に応じてポイントが付く
- ポイントは走行の翌月20日に、走行毎に付く
- ポイントは道路事業者ごとに貯まり、道路事業者間での合算はできない
- ※NEXCO東/中/西日本および宮城県道路公社は合算される
- ポイントの付き方は道路事業者によって異なる
ここでは「対象の道路」という点に注意して下さい。なぜなら対象外の道路もあるからです。
対象外の道路を何十万円分も走行しても1ポイントも貯まりません。
次表に対象道路と対象外道路をまとめましたので見てみましょう。
対象となる道路と付与されるポイント
利用額に応じてポイントが付与され、ポイント還元額が利用可能な道路の一覧
道路事業者 | ポイントの付き方 |
---|---|
NEXCO東/中/西日本・宮城県道路公社 | 10円につき1ポイント |
本州四国連絡高速道路株式会社 | 10円につき1ポイント |
阪神高速道路株式会社
※8号京都線のみ対応
|
100円につき3ポイント+α |
名古屋高速道路公社 | 100円につき1ポイント+α |
愛知県道路公社 | 100円につき1ポイント+α |
神戸市道路公社 | 50円につき3ポイント+α |
広島高速道路公社 | 100円につき1ポイント+α |
福岡北九州高速道路公社 | 100円につき1ポイント+α |
加算ポイント
【上記の+αについて】
道路事業者により、月間利用額に応じて下表の加算ポイントが付きます。
いわゆるボーナスポイントってやつです♪
月間利用額 | 加算ポイント (100円につき) |
---|---|
10,000円までの部分 | 0ポイント |
10,000円を超え、35,000円までの部分 | 3ポイント |
35,000円を超え、70,000円までの部分 | 5ポイント |
70,000円を超える部分 | 10ポイント |
※阪神高速道路では次の式の計算によります。
実際のポイント=上の表で計算したポイント ×( 8号京都線利用料÷阪神高速道路利用料 ) |
月間利用額 | 加算ポイント (100円につき) |
---|---|
5,000円までの部分 | 0ポイント |
5,000円を超え、10,000円までの部分 | 4ポイント |
10,000円を超え、20,000円までの部分 | 8ポイント |
20,000円を超え、30,000円までの部分 | 12ポイント |
30,000円を超える部分 | 18ポイント |
月間利用額 | 加算ポイント (100円につき) |
---|---|
5,000円までの部分 | 0ポイント |
5,000円を超え、10,000円までの部分 | 3ポイント |
10,000円を超え、20,000円までの部分 | 6ポイント |
20,000円を超え、30,000円までの部分 | 12ポイント |
30,000円を超える部分 | 19ポイント |
※福岡北九州高速道路公社では、福岡高速道路の月間利用額及び北九州高速道路の月間利用額のそれぞれに基いて別々に加算ポイントを計算し、その合計したポイント数が付きます。
月間利用額 | 加算ポイント(50円につき) |
---|---|
10,000円までの部分 | 0ポイント |
10,000円を超え、35,000円までの部分 | 3ポイント |
35,000円を超え、70,000円までの部分 | 5ポイント |
70,000円を超える部分 | 10ポイント |
対象外となる道路
ポイントは付与されないが、還元額を支払いに利用できる道路の一覧です
道路事業者 | 対象道路 |
---|---|
阪神高速道路株式会社 | 全線(ただし、8号京都線を除く) |
茨城県道路公社 | 日立有料道路、常陸那珂有料道路<ひたちなか本線料金所> |
栃木県道路公社 | 日光宇都宮道路 |
千葉県道路公社 | 銚子連絡道路 |
愛知県道路公社 | 名古屋瀬戸道路 |
富山県道路公社 | 能越自動車道[小矢部東本線料金所] |
京都府道路公社 | 京都縦貫自動車道(綾部宮津道路、丹波綾部道路) |
大阪府道路公社 | 南阪奈有料道路、堺泉北有料道路、箕面グリーンロード |
大阪府道路公社 奈良県道路公社 |
第二阪奈有料道路 |
兵庫県道路公社 | 播但連絡道路、遠阪トンネル |
広島高速道路公社 | 海田大橋(広島県から受託) |
福岡県道路公社 | 福岡前原道路 |
北九州市道路公社 | 若戸大橋及び若戸トンネル(戸畑本線料金所で北九州高速道路の料金と併せて支払する車線に限る) |
長崎県道路公社 | ながさき出島道路(長崎料金所の西日本高速道路株式会社の高速国道料金と併せて支払いする車線に限る)、川平有料道路 |
貯まったマイレージポイントを還元しよう
せっかく貯まったマイレージポイントは無料通行分に還元しないと意味がありませんよね。
ポイントの還元方法は2つあります。
- マイレージのサイトで直接還元:ある程度ポイントが貯まったらインターネットで直接還元します
- 自動的に還元:ある一定ポイントに達すると自動的に還元額へ交換してくれます
直接還元
貯めたポイント量によって還元率が異なります。
例えばNEXCO3社、1,000ポイントだと還元額は500円、つまり1ポイント=0.5円
これが5,000ポイントまで頑張って貯めると還元額は5,000円⇛1ポイント=1円
となり、還元レートが高くなります。これを見るとできるだけ多くのポイントを貯めてから還元したほうがいいですよね。
道路事業者 | 交換単位 | 還元額 |
---|---|---|
NEXCO 東日本/中日本/西日本 | 1,000 points | 500円 |
3,000 points | 2,500円 | |
5,000 points | 5,000円 | |
本州四国連絡高速道路株式会社 | 1,000 points | 500円 |
3,000 points | 2,500円 | |
5,000 points | 5,000円 | |
阪神高速道路株式会社 | 100 points | 100円 |
名古屋高速道路公社 | 100 points | 100円 |
愛知県道路公社 | 100 points | 100円 |
神戸市道路公社 | 200 points | 100円 |
広島高速道路公社 | 100 points | 100円 |
福岡北九州高速道路公社 | 100 points | 100円 |
自動的に還元
ある一定ポイントに達すると自動的に還元額へ交換してくれる方法です。
このサービスを希望する場合は、インターネットでETCマイレージを登録する時に、「自動還元サービスを希望する」にチェックを入れましょう。各道路事業者毎に次の単位までポイントが貯まると自動的にポイントが還元されます。
道路事業者 | 自動交換単位 | 還元額 |
---|---|---|
NEXCO 東日本/中日本/西日本 宮城県道路公社 |
5,000 points | 5,000円 |
本州四国連絡高速道路株式会社 | 5,000 points | 5,000円 |
阪神高速道路株式会社 | 1,000 points | 1,000円 |
名古屋高速道路公社 | 1,000 points | 1,000円 |
愛知県道路公社 | 1,000 points | 1,000円 |
神戸市道路公社 | 1,000 points | 500円 |
広島高速道路公社 | 1,000 points | 1,000円 |
福岡北九州高速道路公社 | 1,000 points | 1,000円 |
還元されたポイントはどうのように使われるの?
例えば5,000円分ポイントが貯まり、還元したとします。それ以降は高速道路を利用した際に発生した料金から自動的に差し引かれます。通行料金が3,000円だったら、その5,000円から補填されので、残りの還元額は2,000円となります。かかった3,000円の通行料金は、全て還元額で支払いができるので、請求金額は0円となります。
- 還元されたポイントを使用して無料走行した場合、無料走行分にはポイントは付与されません
- 時間帯割引や障害者割引など、割引サービスが適用された場合は割引後の金額に対してポイントが付与されます
ポイントの有効期限に御用心
マイレージポイントには有効期限があり、取得した年度(4月~翌3月)からその翌年度の3/31日までです。
1月1日の元旦から12月31日の大晦日まで、ではありません。
ポイントの失効
もしそれまで貯めていたポイントが還元額に届いていなかったり、還元の有効期限が切れてしまうと失効となります。それでは勿体無いので、インターネット等で定期的にポイントの残高を確認しておきましょう。
インターネットのマイページから一度でも無料通行分に交換してしまえば、有効期限はなくなります。
登録の取り消し
ETC マイレージに登録した後、ETC を最後に利用した日から2年間ポイントや還元額に増減がないと、マイレージの事務局から「ご登録取消し予定のお知らせ」が届きます。その後、お知らせ発行日から更に90日間、ポイントや還元額に増減がないと、それまでに獲得したポイント、交換した無料通行分すべてが消滅し、マイレージIDも抹消されてしまいます。登録が抹消されてしまうと、また最初から登録をし直さなくてはいけませんので気をつけましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?マイレージポイントの付き方や、ポイントが付く道路とそうでない道路など、各道路事業者ごとに異なるので少し複雑に感じたかもしれません。
しかしマイレージに登録しておけば、後は自動でポイントが貯まっていきますので難しい計算などする必要は一切ありません。登録料・年間費は完全無料です。
まずはお手元に必要書類を準備して、ETCマイレージ生活への第一歩を踏み出しましょう!